自然災害が頻発! 避難指示が出たらどうすればいい?(ホームズプレス)

連載

どうすればいいのかすぐ分かる5段階の警戒レベル

ここ数年、毎年のように「50年に1度」「100年に1度」クラスの自然災害が発生している。
しかも以前は「ここなら大丈夫」と思えた地域でも、
被害に遭っており日本中どこにいても危険な状態だ。

先日も自宅近くで犬の散歩をしていると、
北西の夜空がピカピカ光っていた。

最初は、
「コロナ禍で沈んだ空気を盛り上げるための、
サプライズの打ち上げ花火かな?」
と思ってしばらくうっとりと眺めていた。

しかし、どうも様子が変。
色が単調だし、
形も煙に隠れてよく見えないが、
丸くないようだ。

そして約3分後。
やっと状況が把握できた。
はっきりと稲妻が走ったのだ。
しかもウルトラ巨大な。

雷.jpeg

煙と思っていたのは雲で、
雲が移動すると1秒間隔で巨大な稲妻が走り、
それが30分以上続いた。

「もし、あの雷雲が自宅の真上に来ていたら……」

想像しただけで恐怖でめまいがしそうだった。
(実際に真上に来ていた街は大丈夫だったのだろうか。いくら検索しても被害状況が分からなかった)

こんなことは約半世紀生きてきてはじめて。
自然災害のスケールを今まで通りに捉えていては、
命の危険があると痛感した。

では、どうすれば自然災害から身を守れるのか。
もっとも簡単な方法の一つは、
気象庁や各市区町村から出される注意報や避難指示などの情報に従うことだろう。

この情報は5段階の警戒レベルで伝えられることになっている。
どの警戒レベルで避難を開始すればいいのか?
そもそもどこへ避難すればいいのか?

くわしくはホームズプレスで書いています。
9月、10月は台風の季節。
ぜひご一読を
https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_01215/

タイトルとURLをコピーしました