停電時でも通常の生活を可能にする自家発電設備とは?

連載

家庭でも使える自家発電設備にはどんな種類がある?

 

まず、台風15号によって停電などの被害に遭われている方々へ心からお見舞い申し上げます。
我が家も千葉県にあるが幸い北西部なので、
停電にはならなかった。
だが、朝起きると玄関脇に置いた重さ50㎏ほどの植木鉢が道路の真ん中まで転がっていた。
(プランター類は屋内に退避させていたのですが……)
また、家から数十m離れた遊歩道では、

高さ10m近くある樹木が根元からなぎ倒されていた。

倒木.jpeg

今まで台風で大きな被害を受けるのは、比較的西日本が多いと感じていた。
それなのにまさか自宅がある地域(千葉県)で、これほど大きな台風被害があるとは……。

地球の気候変動が目に見えて感じ取れるようになってきた昨今、

どのエリアに住んでいても電気・ガス・水道といったインフラは絶対安心とは言えなくなってきた。

特に電気に関しては、

テレビやインターネットによる情報収集や料理、そして何より熱中症の予防になくてはならないものだ。
たとえ停電となっても確保しておきたい。

そこでぜひ検討したいのが自家発電だ。

・停電時でも通常の生活を可能にする自家発電設備にはどのような種類があるのか?

・それぞれのメリット・デメリットは?

そんなことをホームズプレスで書いています。
https://www.homes.co.jp/cont/press/reform/reform_00423/

タイトルとURLをコピーしました